「健康」の記事一覧

血糖測定器「FreeStyle リブレ(フリースタイルリブレ)」とリブレソフトの使用方法

血糖測定器「FreeStyle リブレ(フリースタイルリブレ)」とリブレソフトの使用方法

久しぶりにフリースタイルリブレを装着すると、その使い方を思い出すのにしばらく時間がかかった。このため、自分の覚書として具体的な使用方法をメモしておきたい。 と言っても、そんなに難しいものではない。電源スイッチを入れて測定 […]
血糖測定器「FreeStyle リブレ」で検証、ご飯の温度と血糖値「冷めたご飯は本当に血糖値が上がらないか」

血糖測定器「FreeStyle リブレ」で検証、ご飯の温度と血糖値「冷めたご飯は本当に血糖値が上がらないか」

冷えた炭水化物は血糖上昇しにくいという話がある。 炭水化物が冷えると難消化性でんぷん(レジスタントスターチ)」と呼ばれる物質に変化する。そしてこのレジスタントスターチは、名前の通り消化されにくいため、小腸に入っても吸収さ […]
血糖測定器「FreeStyle リブレ」で検証、運動は血糖値をどれだけ下げるのか

血糖測定器「FreeStyle リブレ」で検証、運動は血糖値をどれだけ下げるのか

計測中、3度運動をする機会があった。運動と言っても単に歩くだけであるが、その効果は顕著である。 同一食事での比較 図1は食べ物を全く同じ時間、同じ物を同じ量(結構大き目の菓子パン2つ)を食べたときに運動をしていないときと […]
血糖測定器「FreeStyle リブレ」で検証、バナナは血糖値を下げるのか

血糖測定器「FreeStyle リブレ」で検証、バナナは血糖値を下げるのか

バナナは血糖値を下げる作用があると言われている。同時にカロリーがあるので食べ過ぎに注意とも言う。 引用 糖尿病は食事で治る バナナには、食物繊維、ビタミン、ミネラルが豊富に含まれていますが、特に、その中のカリウムには血糖 […]