Windows11がなぜリリースされたか、ハードウェア要件がなぜ厳しくなったか~勝手な憶測を述べる 更新日:2021年11月12日 公開日:2021年11月1日 オピニオン Windows11がリリースされたが、インストール要件が厳しすぎる。筆者はWindows3.1の頃からWindowsを使っているが、インストール要件がこんなに厳しくなったのは間違いなく今回が初めてである。 今までは、若干 […] 続きを読む
中国製マスクが販売されているなかシャープ製マスクを購入する意味はない. 更新日:2020年4月23日 公開日:2020年4月22日 オピニオン 新型コロナウイルスのためにマスクが枯渇した。マスク需要に対応するためにシャープがマスク生産に乗り出した。この一報は確か新型コロナウイルスが発生した直後に聞いた記憶がある。 このときシャープもマスクを求める国民のために本 […] 続きを読む
安倍首相のマスク2枚配布への批判は的を射てない7つの理由 公開日:2020年4月5日 オピニオン 安倍首相の「1世帯あたりマスク2枚を配布する」とした施策は本当にそんなに批判を浴びる内容なのか。 新型コロナウイルスの感染が国内で拡大し、医療崩壊を懸念する声が強まる中、安倍晋三首相が4月1日、新型コロナウイルス特措法に […] 続きを読む
【唖然!!】総務省の新型コロナウイルス相談窓口がまさかのナビダイヤル!!、ワクチン予約で0570高額請求問題発生中にナビダイヤルを回避する方法はあるか? 公開日:2021年5月23日 オピニオン 新型コロナウィルスワクチンの予約が始まったが、予約電話はパンク寸前。予約を取るためには長時間、何度も電話をかけ直さなくてはならなくなっている。このため、予約を取るまでに多額な電話料がかかってくることに批判が続出している。 […] 続きを読む
年金受給者のために国は年金財源をこうして確保せよ 公開日:2019年10月10日 オピニオン 少子高齢化で年金の支え手が激減している。このため年金財源が枯渇しそうだ。正確に言うと支え手は少数になるとはいえ存在するので、全く年金がなくなるということはないが年金の受給額が下がるということだ。 今でさえ、年金だけで生活 […] 続きを読む