気軽に「生活保護を受けなさい」と言ってはいけない、言われたあなたはどう思うだろうか 更新日:2019年1月6日 公開日:2018年9月12日 生活保護 このブログで生活保護を受けなさいと言ったのだが、ブログで一般論を言うのは全然問題ないだろう。しかし、これを具体的な相手に言ってしまったらどうなるだろうか。 あなたが、言われたとしたらどう思うだろうか。 生活保護を受けなさ […] 続きを読む
生活保護受給者とならない生き方を探る 公開日:2018年8月28日 生活保護 長い人生、「まさか」という坂がある。順風満帆に行かない、何が起こるか分からないということだ。確かにそうだろう。誰も病気になるとは思わないし、事故に遭うとは思わない。 人生に取って生活保護を受けることも、この「まさか」に該 […] 続きを読む
生活保護を受けるとなぜ貯金ができるのか、貯金はして良いのか、貯金できる金額はもらっているのだろうか 更新日:2019年1月6日 公開日:2018年7月29日 生活保護 ざっくりした計算ですが単身者で12万円、二人で16万円、三人で20万円の収入。これは医療費、健康保険料、介護保険料を除いた額ですので、仮にこれらに3万円かかっているとするとそれぞれ、手取りで15万円、19万円、23万円と […] 続きを読む
親族間の助け合いって生活保護では、そんなの関係ない?、扶養義務は絵に描いた餅なのだろうか 更新日:2019年1月6日 公開日:2018年7月29日 生活保護 ■生活保護の扶養義務はどうなっているか 生活保護の扶養義務は「生活保持義務」と「生活扶助義務」があって、これらについてはこちらで詳しく述べられています。本当にそのとおりです。 https://yomidr.yomiuri […] 続きを読む
生活保護(生保)は怠け者を作り出すシステムなのだろうか 更新日:2019年1月6日 公開日:2018年7月18日 生活保護 「別項で生活保護を受ける権利があるので、困っている人は受けましょう」と言ったのですが、「生活保護は怠け者を作り出すシステムか」と言われるとちょっと辛いですね。 答えは、YESでありNOであるということでしょうか。 意味が […] 続きを読む