NHKが拠り所とする平成29年の「最高裁NHK受信料合憲判決」は常識外れで疑問点だらけだ 公開日:2019年7月13日 オピニオン NHK受信料の契約義務の有無や憲法論議に関して、平成29年に最高裁判所の判決が出た。判決は契約締結の義務は受信設備設置者に存在するとともに、憲法違反ではないというものである。この判決を根拠にNHKでは受信料の取立てを強化 […] 続きを読む
④MM2Hセンターへ本申請の下見に行って来た 公開日:2019年7月6日 マレーシアMM2H本申請 MM2H本申請にはプトラジャヤにあるMM2Hセンターに行かなくてはならない。本申請は限られた時間のなかスムーズに終えたいと思うことから、事前に下見をしてきた。 本申請の受付は1日100人分とか。色んなサイトでその行き方等 […] 続きを読む
③MM2Hの健康診断は結構簡単だった話 公開日:2019年7月6日 マレーシアMM2H本申請 MM2Hビザ取得には健康診断書が必要となる。受診したのはブギビンタンにあるKlinik Goh/クリニック ゴウ診療所。ここのハーリーさんのブログを参考にして決めた。 今回の渡航では①銀行口座開設、②健康診断、③セキュリ […] 続きを読む
②MM2Hセキュリティボンドのスタンプは超超難関だった話 更新日:2019年7月4日 公開日:2019年7月3日 マレーシアMM2H本申請 MM2H申請にはスタンピングオフィスでセキュリティボンドにスタンプを押してもらわなくてはならない。セキュリティボンド自体にRM10の税金がかかるので納税するということらしい。日本でも契約書や領収書に印紙を貼らなくてはなら […] 続きを読む
①HSBC銀行に預金口座を作ってきた 更新日:2020年2月3日 公開日:2019年7月2日 マレーシアMM2H本申請 MM2H本申請のためにはマレーシアで定期預金を作成しなくてはならないが、預金作成については大変困難だというような情報がある。例えば、私のブログで次のようなコメントがあったり、ハーリーさんのブログで作成まで何日もかかったと […] 続きを読む