前に座っていると仕事をしているように見える不思議な装置~それはパソコン 公開日:2021年12月29日 コラム 今日、アルバイト先に新しいアルバイトが入ってきた。蚤野でさえ暇なのに仕事はあるのだろうか。1日中何もしないでいることは大変だ。他人事ながら同情してしまう。 そもそも、暇なのになぜアルバイトを雇うのか。それは、お役所だから […] 続きを読む
スーパーで安く売っているものをコンビニや100均で高く買うのはどうなのだろうか?不経済なとは思うのだが 公開日:2021年12月29日 コラム 蚤野は蚤野の考えが常に正しいと思うが、客観的に見ると、常に正しいことなどありゃしないだろうきっと。でもこの考えはどうなのだろうか。 蚤野の考えでは、コンビニで買い物をするのは不経済と思っている。絶対にスーパーの方が安いの […] 続きを読む
戦争は知らないが我々は確かに戦後を生きてきたと思う~50年前の思い出 公開日:2021年12月29日 コラム 戦争を引きずっていた時代は確かにあった 例年8月15日は終戦記念日である。日本が負けた日なのに記念の日とはどういうことなのだろうか。 まあ、それは良いとして、蚤野は終戦後十年以上経ってから生まれた。当然、第2次世界大戦の […] 続きを読む
妻に先立たれたらきっと生きていけないだろう 公開日:2021年12月29日 コラム 愛読しているブログのうち、ふたつのブログでブログ主の妻が亡くなっている。二人ともその悲しみをブログに綴っているのだが、その気持ちが痛いほどよく分かる。 世間には配偶者と離婚したくてもできずに、相手が先に逝くことを願いなが […] 続きを読む
大量買いでコストを下げることは悪いことなのだろうか 公開日:2021年12月27日 コラム 今日はカミサンの機嫌が悪い。原因は蚤野にある。買い物をして帰ってきたからだ。買い物と言っても別に高いものを買ったわけではない。食料品をスーパーで買ってきただけだ。 妻は運転できないので普段は蚤野が車を運転して一緒に買い出 […] 続きを読む